名古屋市中村区で整骨院・整体院をお探しなら、中村公園駅から徒歩1分の「くみ整骨院」へ。
全員女性柔道整復師 (国家資格所持)のみの整骨院です
お気軽にお問合せください
070-9025-3331
手首の母指側に腫れと痛みが生じます。母指には幾つかの腱がついていますが、そのうち二本が手首の母指側にある腱鞘の部分で炎症を起こして腱の動きがスムーズでなくなります。
① 短母指伸筋腱・・主に母指を伸ばす働き をする腱です。
② 長母指外転筋腱・・主に母指を広げる働きをする件です。
③ ①と②の腱が通るトンネルです。
当妊娠時、産後や更年期の女性に起こることが多く
スポーツマンや指をよく使う仕事の人にも見られます。
母指の使いすぎにより、腱鞘が肥厚したり腱の表面が傷んだりして、一層症状が強くなる悪循環が生じます。
母指を内側に入れて握りこぶしを作り、手首を小指側に曲げると痛みが生じます。(フィンケルシュタインテスト)
①保存療法:最初に行う治療です。次のような方法が主なものです。
(1)局所の安静で刺激を少なくしましょう。
湿布をしたり、装具をあてて固定することもあり
ます。
(2)腱鞘内に局所麻酔剤入りステロイド注射をして、炎症、痛み、腫れを抑えます。
②手術療法:保存治療で治らないときに行います。手術時間は30分ほどです。
腱鞘を切離し、腱を解放します。